[初心者必見!]歯ブラシの特徴を知り、歯ブラシを選ぶ参考にしよう

予防

みなさん、普段どんな歯ブラシを使っていますか?

歯ブラシで歯垢(プラーク)を落とすことは、虫歯や歯周病予防の基本中のキホンです。もちろん日頃の歯磨きは継続が1番大切なので極端にこだわりすぎる必要はないですが、ある程度どんな感じの歯ブラシを使ったらいいのかくらいは把握しておきましょう。

この記事を読んで
  • 何となく歯ブラシの選び方が分かった
  • なぜ歯を磨いた方がいいのか理解できた
  • 歯を磨く習慣がついた
  • 歯を磨くのが苦ではなくなった

そんな人が増えたら嬉しいなと思います!歯ブラシの構造はちょっとマニアックになるので、興味ない方は飛ばしちゃってください(笑)

やす
やす

とにかくおすすめの歯ブラシだけ気になる人は「歯ブラシの選び方」だけ見てね

プラークコントロールとは

「歯周病専門用語集」によるとプラークコントロールとは「プラークを除去し、またプラークの再付着を防止して、口腔内を清潔に保つこと」だそうです。

やす
やす

簡単に言うと、汚れを落とし、また汚れがつくのを防ぎ、口の中をキレイに保つってことかな

プラークコントロールは大きく2つに分けられます

サンスター https://jp.sunstar.com/oralcare/useful/plaque/
  • 歯肉縁上プラークコントロール→主に患者さん自身が行うセルフケア(ブラッシングやフロッシング)
  • 歯肉縁下プラークコントロール→主に歯科衛生士や歯科医師が行うプロフェッショナルケア

この両方のコントロールが出来てこそ、口の中の健康は保たれます。つまり患者さんもブラッシングを治療の一環として考えてもらい、自らも積極的に治療に参加するという意識が大切です。

やす
やす

毎日歯医者さんでクリーニングできるなら話は別だけど、現実的ではないよね

そして今回は歯肉縁上プラークコントロールにおいて最も大切なセルフケアに用いる口腔衛生用品の中から歯ブラシの話をしていきます。

やす
やす

歯ブラシだけではプラークコントロールは不十分なので、フロスの話はまた今度するね

歯ブラシについて

ブラッシング

そもそも何で歯を磨かないといけないの?

やす
やす

歯を磨いて口の中を清潔に保つことは、虫歯や歯周病の予防に繋がったり、全身の健康を守るためにとても重要なことなんだよ

口の中の菌が、誤嚥性肺炎や糖尿病、動脈硬化、虚血性心疾患など様々な全身疾患にも影響すると言われています。

やす
やす

自分の健康は自分で守るという考え方が大切だね

方法

ブラッシングにはプラークの除去や歯肉のマッサージなど目的に合わせた色々なやり方がありますが、お口の中の状態によって変わってくるので、歯医者さんに行って歯科衛生士さんに聞いてみてください。

やす
やす

一般的にはスクラビング法、バス法などが有名かな?

構造

ライオン https://www.lion-dent-health.or.jp/labo/article/tool/01.htm

歯ブラシはヘッド、ネック、ハンドルから成り立っています。この中で最も種類が豊富なのがヘッド部分の毛です。

毛の長さ

市販されているものの多くは、毛の長さが9〜12mmです。

  • 毛が長い→よくしなる→歯間部に入りやすい
  • 毛が短い→狭いところで動かしやすい
やす
やす

口が開きにくい人などは毛が短い方が向いてるかもね

毛の太さ

  • 細い毛→歯や歯肉への刺激が少ない、細部到達性が高い、プラーク除去効率は低い
  • 太い毛→プラーク除去効率は高い、細部到達性は低い
細い毛が向いている人
  • 歯肉の炎症が強い
  • 知覚過敏がある
  • 歯肉が薄い
太い毛が向いている人
  • 手指に力が入らない
  • 効率よくプラークを落としたい
  • 着色が気になる

毛先の形状

My best https://my-best.com/100

現在市販されている歯ブラシの毛先の形状は、ほとんどがラウンド毛、テーパード毛、先端極細毛の3種類です。

簡単に言えばラウンド毛の方が清掃効率が高く、先端極細毛の方が細部到達性に優れるというイメージです。

植毛形態、植毛本数

多くはフラットですが、山型やドーム型もありますね。基本はフラットを選べば大丈夫です。

植毛の本数はブラッシング圧に関係します。

やす
やす

一般的な歯ブラシの植毛本数は500〜800本程度だよ

本数が多くなると歯面と接する面積が広くなるので、ブラッシング圧は分散して低くなります。

毛の材質

大きく分けると天然毛と人工毛があります。

やす
やす

天然毛は豚や馬などの毛が使われるけど、不衛生になりやすく、硬さや太さがまちまちだから品質を均一にするのが難しいね

人工毛はナイロンと飽和ポリエステル樹脂(PBT)が主に使われます。

ヘッド

ヘッドの大きさは、基本的に上の前歯2本分の幅(2cm)が目安です。ヘッドが大きいと歯面と接する面積が広いので、プラークの除去効率が高いです。逆にヘッドが小さいと異物感が少なく、操作性がいいです。

ヘッドが大きいのが向いている人
  • 手が不自由
  • 高齢者、手先が不器用
  • プラークコントロールが悪い
ヘッドが小さいのが向いている人
  • 歯並びが悪い
  • 嘔吐反射がある

ネック、ハンドル

基本はストレートネックです。歯並びが悪い方やブラッシング圧の強い方はカーブネックの方が良い場合もありますね。

ハンドルは手の大きさやテクニック、手の可動範囲などを考慮して選択します。

電動歯ブラシ

手用歯ブラシと電動歯ブラシどっちがいいの?

やす
やす

よく聞かれる質問だね

要は両方とも道具なので、使い方次第かなと思います。今回は詳しく書かないですが、基本は手用歯ブラシで問題ないです。

  • 手用歯ブラシをうまく使いこなせない
  • 手の動きが不自由
  • 高齢者

このような人は電動歯ブラシを検討してみてもいいかもしれませんね。

おすすめの歯ブラシ

では具体的に歯ブラシのオススメを紹介していきます!

やす
やす

とりあえずココに書いてあるものであればハズレはないと思うよ

一般的

ルシェロP20M ピセラ→バランスが最高!

TePe セレクトコンパクト ソフト→予防歯科先進国スウェーデン発!

タフト24S→コスパ最強!

  • 毛の硬さは普通、もしくは柔らかめ
  • ブラシ部分は小さめで平らなもの
8020推進財団 https://www.8020zaidan.or.jp/info/meister/advice_02/

毛が硬い方が汚れは落ちますが、力を入れすぎると歯や歯茎を傷つけてしまう可能性があります。洗浄力と歯茎への優しさのバランスがとれた「ふつう」を選ぶのが基本ですが、少し力を入れて磨くクセがある方や歯茎が痩せてきている方、知覚過敏がある方は「やわらかめ」の方が良いかもしれません。

やす
やす

「かため」の歯ブラシを勧めることはないかな

DENT.EX systema genki f→ヘッドが大きめ。どうしても歯を磨くのが苦手な人はいいかも

歯周病

ルシェロP10S→歯周病で歯肉の痛みが強い人はコレ!

口の開きづらい人や女性向け

クリニカアドバンテージハブラシ 4列 超コンパクト →ビックリするくらいコンパクト!

バトラー 歯ブラシ #025 NEO(S)→スリムでおしゃれ!

やす
やす

クリニカアドバンテージハブラシ 4列 超コンパクトヘッドは本当にヘッドが小さいので口の開きづらい人などは最適かも

まとめ

歯ブラシの選び方を知り、適切なセルフケアにつなげよう!

やす
やす

何となく歯ブラシの選び方が分かったかな?

1人1人のお口の中の状態によって最適な歯ブラシは変わるので、出来れば歯医者さんに行き口の中をしっかり診察して、自分に合った歯ブラシを歯医者さん(歯科衛生士さん)に相談しながら選んでください。

やす
やす

ただここに載せたものは自分も自信を持って人に勧められる物なので、良かったら試しに使ってみてね

そしてその歯ブラシを使い日頃から歯を磨いて、歯医者さんに行った時に「〇〇さん、よく歯を磨けていますね!」なんて褒められたら嬉しいですね。

みなさんが少しでも歯の手入れが苦にならず続けられるようにこれからもおすすめグッズなども書いていきます。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました